浮気調査グッズを使うポイントは? 探偵への依頼がおすすめの場合も
「浮気調査グッズを使って浮気調査をしたい」とお考えではありませんか? パートナーの浮気調査をプロに依頼すると費用がかかるため、まずは自分で証拠をつかもうとする人も多いのではないでしょうか。
この記事では、浮気調査グッズの種類や購入先・探偵に浮気調査を依頼するメリットなどを詳しくご紹介します。
- 浮気調査グッズにはどのようなものがあるのか?
- 浮気調査グッズの購入方法を紹介
- 浮気調査グッズを活用するポイント3つ
- 自分で浮気調査をするリスクは?
- 確実に証拠を押さえるなら探偵への依頼がおすすめ
- 浮気調査に関するよくある質問
この記事を読むことで、浮気調査グッズを選ぶポイントや、探偵に調査を依頼すべきケースなどが分かるはずです。ぜひ参考にしてください。
1.浮気調査グッズにはどのようなものがあるのか?
まずは、浮気調査グッズの種類についてご紹介しましょう。
1-1.小型カメラ
パートナーの浮気現場に遭遇した際、さりげなく証拠を撮影できるのが、小型カメラです。普通のカメラだと本人にも周囲にも撮影していることを気づかれてしまう心配がありますが、小型カメラなら誰にも気づかれることなく撮影が可能でしょう。ペン型やメガネ型・モバイルバッテリー型などさまざまな小型カメラがあるため、持っていて不自然にならないものを選んでください。
1-2.ICレコーダー
盗聴に使えるICレコーダーは、浮気調査グッズとして非常に有能です。最近は24時間録音可能なものも増えてきているため、パートナーがいつ浮気相手と会っても証拠を録音できます。寝室や車などに仕掛ければ浮気相手との会話を録音できる可能性があるでしょう。
1-3.GPS発信機
パートナーの行動を監視するためには、GPS発信機がおすすめです。最も効果的なのは、パートナーの車に仕掛ける方法でしょう。「仕事に行くといって出掛けたのに全然違う場所にいる」など、怪しい行動を見抜くことができます。
1-4.暗視カメラ
浮気の証拠として認められるためには、パートナーと浮気相手との間に肉体関係があったことを証明できなければなりません。2人を尾行してラブホテルに入っていく現場を目撃したとき、写真や動画に撮影する必要があるのです。暗視カメラはフラッシュをたかなくても暗い場所での撮影が可能なので、持っておくと便利でしょう。
2.浮気調査グッズの購入方法を紹介
浮気調査グッズは専門店に行かなくても、インターネットで購入することが可能です。最近は浮気調査グッズを扱っているインターネットショップが増えてきているため、チェックしてみるとよいでしょう。インターネットなら、誰にも知られることなく購入が可能です。ただし、商品が届いたとき自宅にパートナーがいると怪しまれてしまう可能性があります。到着日時の設定には十分注意しましょう。
3.浮気調査グッズを活用するポイント3つ
浮気調査グッズを活用するにあたって、いくつか知っておくべきポイントをご紹介しましょう。
3-1.ICレコーダーは日常会話の録音にも役立つ
ICレコーダーは、パートナーとの日常会話を録音しておくのにも役立ちます。浮気をしていると言動が怪しくなることが増えると思いますが、その程度では浮気を証明するのは難しいでしょう。そこで、ICレコーダーを使って普段の会話を録音しておくのがおすすめです。パートナーにつじつまの合わない発言があったときなどに、証拠として残しておくことができます。
3-2.小型カメラを使って一人でいる時間に何をしているかもチェック
小型カメラを目立たない場所に設置して、パートナーが一人でいるとき何をしているかチェックしてみるのもよいでしょう。もちろん、浮気相手を自宅に連れ込んでいればそのまま証拠になります。一人でいるときも、浮気の証拠を隠すような行動が撮影できる可能性があるでしょう。
3-3.GPSロガーで行動パターンを先読みする
パートナーの行動パターンを把握するために、GPSロガーを使用するのもおすすめです。車に搭載しておけば追跡できるため、浮気相手とどこで会っているのか・どのあたりでいつも食事をしているのかなど、パターンが分かってきます。行動パターンを読んで先回りし、証拠となる写真や動画を撮影するとよいでしょう。
4.自分で浮気調査するリスクは?
自分で浮気調査グッズを使って調査する場合、さまざまなリスクがあるということも覚えておきましょう。
4-1.証拠を隠されてしまう
自分で浮気調査をしていると、途中でパートナーに気づかれてしまう可能性があります。浮気を疑われていることに気づいたパートナーは、証拠をつかまれないよう言動に注意するようになるでしょう。証拠が残っていても隠されてしまうはずです。そうなると、証拠をつかむのは一気に難しくなります。
4-2.パートナーからの信頼を失ってしまう
もし本当は浮気をしていなかった場合、浮気を疑われていることを知ったパートナーはあなたへの信頼を失ってしまいます。疑われたことで傷つき、もとのような関係に戻れなくなってしまう可能性も高いでしょう。結果的に、2人の関係が終わってしまうことにもつながりかねません。
4-3.浮気現場を目の当たりにして心が折れてしまう
自分で浮気調査をするということは、パートナーの浮気現場を目の当たりにするということです。実際に浮気現場を見てしまったことで心が折れてしまい、立ち直れなくなってしまった人も少なくありません。
5.確実に証拠を押さえるなら探偵への依頼がおすすめ
浮気調査を探偵に依頼するメリットや探偵業者を選ぶポイントなどをご紹介しましょう。
5-1.確実な証拠が手に入る
探偵業者に浮気調査を依頼することで、浮気の確実な証拠が手に入る確率が高くなります。さまざまな知識と経験のもとに、尾行や追跡・張り込みなどの方法で浮気の証拠を集めるのが探偵業者です。また、何が裁判でも有力な証拠になるのかを知っているため、無駄な調査をすることはありません。もちろん、依頼すれば費用はかかりますが、自分の時間や労力を費やすことなく確実な証拠を押さえることができるのは、大きなメリットでしょう。
5-2.信頼できる業者選びを
信頼できる探偵業者を選ぶために、以下のポイントを参考にするとよいでしょう。
- 豊富な実績があるか
- 料金体系が分かりやすいか
- 無料見積もりを受け付けているか
- 質問や疑問に対して丁寧に答えてくれるか
6.浮気調査に関するよくある質問
「浮気調査について知りたい」という人が感じるであろう疑問とその回答をまとめました。
Q.浮気調査アプリをパートナーのスマホに勝手にインストールするのは違法でしょうか?
A.はい。相手の了承を得ずにインストールした場合は、違法行為として訴えられる可能性があります。
Q.浮気調査グッズを使って浮気調査をするデメリットは何でしょうか?
A.相手に見つかってしまう可能性があるということです。あらかじめ、見つかったときの言い訳を考えておくことをおすすめします。
Q.浮気相手の自宅に小型カメラを仕掛けるのは犯罪ですか?
A.はい。住居侵入罪に問われる可能性があるため、絶対にやめてください。
Q.浮気の確実な証拠が必要になるのは、どのようなときでしょうか?
A.浮気を理由に離婚しようとしている場合や、慰謝料を請求する場合などです。
Q.注意が必要なのはどのような探偵業者でしょうか?
A.探偵業の届け出をしていない・過去の行政処分を受けている・強引に契約を迫るなどの業者は利用すべきではありません。
まとめ
浮気調査グッズの種類や購入方法・浮気調査を探偵に依頼するメリットなどを詳しくご紹介しました。自分で浮気調査グッズを使ってパートナーの浮気を調べるのは、リスクを伴います。「自信がない」「もっと確実な証拠がほしい」という場合は、プロの探偵に依頼するのがおすすめです。ぜひこの記事を参考に、パートナーの浮気問題を解決してください。