浮気調査のプロが伝授!出張と嘘をつくパートナーが使う口実と見破り方


「出張と言って、本当は浮気相手と会っているのでは……?」と、パートナーの行動に疑念を持ってしまうことは、誰しも一度は経験したことがあるのではないでしょうか。

しかし、自分が嫌な思いをしないために、その疑いを口に出せずに放置してしまうこともあります。また、浮気をしているかどうかの確証がないまま、問い詰めることによって関係を壊したくないという悩みを持っている方もいるでしょう。

そんな悩みを抱える方々のために、本記事では、浮気をしている人の特徴や傾向、そして嘘の出張を見破る方法やポイントを詳しく解説していきます。ぜひ、この機会に浮気の兆候を見逃さず、適切な対処方法を学んでみてください。

  1. 出張と嘘をついて浮気をする人は多いのか?
  2. 嘘の出張を見破るには?
  3. 出張が嘘だと気づいたときの対処法
  4. 出張と浮気に関してよくある質問

この記事を読むことで、出張が嘘だと気づいたときの対処法も分かります。悩んでいる方はぜひチェックしてください。


1.出張と嘘をついて浮気をする人は多いのか?

まずは、出張と嘘をついて浮気をする人は多いのか、現状をチェックしておきましょう。

1-1.出張を言い訳に使う人は多い

人によって、浮気相手と会うためにさまざまな嘘を吐きますが、中でも多いのは仕事関連です。「残業」「出張」など仕事に関係する内容をダシにして、浮気相手とデートをしている人はたくさんいます。なぜ仕事を嘘にして浮気相手と会うのかは、パートナーから疑われにくい点が1番の理由といえるでしょう。仕事と嘘をつけば、パートナーも「仕事だから仕方がない」と割り切ります。特に、出張や研修が多い職場であればあるほど、少し頻度が増えたとしても怪しむことはありません。よって、出張と嘘をついて浮気相手と会っている人は多いのです。

1-2.出張先で浮気相手とデートするケースも

出張を嘘にして浮気相手と会うこともあれば、中には出張先で浮気相手とデートを重ねていたというケースもあります。本当の出張に合わせて、浮気相手とデートをしたり逢瀬を重ねたりしているのです。真実が混ざっている嘘であるほど疑われにくく、バレにくい傾向があります。特に、浮気相手が同じ職場にいる場合、出張や研修に合わせてデートをすることが可能です。2人きりで出張する場合、2人で過ごしていたとしても怪しまれることはないでしょう。

1-3.海外出張で長期的に家を空けることも

実際に、出張という嘘をつかれて浮気相手と会っていた例の中には、海外出張で長期間家を空けていたケースもありました。海外出張は国内よりも長期にわたるため、その期間中、浮気相手の家に連泊できます。パートナーには海外出張と嘘をつき、毎日浮気相手の家から職場に通っていたという人もいるのです。たとえ、本当に海外出張へ行っていたとしても、日程に嘘をつかれている可能性もあります。パートナーにはあえて帰国日よりも遅い日程を教えておき、その間に浮気相手の家で過ごすケースもあり得るでしょう。

1-4.出張先は知り合いに会うリスクが少ない

なぜ出張を言い訳にして浮気をするのかというと、出張先は知り合いに会うリスクが少ないからです。実際に、出張を機会に浮気相手と出張先で会ってデートをする人も多く、知り合いが誰もいない土地で堂々とデートをしていたという例もあります。知り合いに会うリスクが少なくなるのはもちろんのこと、部屋に入れば2人きりで時間を過ごせるのも浮気をしている本人にとっては大きなメリットです。手軽に旅行気分が味わえるのも、出張を言い訳に浮気をする醍醐味といえるでしょう。

2.嘘の出張を見破るには?

ここでは、嘘の出張を見破る方法とポイントを解説します。

2-1.宿泊先のホテルを教えてくれるか

以前よりも出張の回数が極端に増えたり、頻度が高くなったりした際は、宿泊先のホテルを教えてくれるかチェックしてみてください。前まではホテルの名前を教えてくれたのに、ある日を境に教えてくれなくなった際は浮気をしている可能性が高めです。浮気相手と宿泊するホテルだからこそ、パートナーに教えたくない気持ちがあるのでしょう。また、近場の出張先なのに、わざわざホテルに泊まるケースも浮気の疑いがあります。

2-2.休日に出張することが増えた

休日なのに急に出張が入る・祝日が訪れるたびに出張だと出かける際は、浮気をしている可能性が高いといえるでしょう。特に、浮気が始まる前までの休日は家族で出かけていたのに土日になると1人で出張に出かけるというケースは、非常に怪しいです。職場によって異なりますが、休日出勤をすると代休がほとんどの会社で取得できます。けれども、代休も取らない場合は、出張を言い訳に浮気をしている可能性が高いといえるでしょう。

2-3.出張が本当か探りを入れる

パートナーの出張が本当かどうか、探りを入れる方法もあります。少し探りを入れるだけでも、ボロが出てくる可能性はあるでしょう。たとえば、出張で出かけるといわれた際に「どこに行くの?」「どんな仕事関連で、誰が一緒なの?」と質問してみてください。そこで、パートナーの反応に異変があれば、浮気をしている可能性があります。特に、すぐに話題を逸らそうとしたり、言葉に詰まったりする場合は浮気の可能性が濃厚です。

2-4.荷物をチェックする

出張前と出張後で、パートナーの荷物をチェックするのも方法の1つです。出張で数日家を空ける場合、荷物もそれなりに増えるでしょう。荷造りを手伝うフリをして、どのようなものを持って行こうとしているのかチェックします。避妊道具を分かりやすいところに入れるのはほとんどありませんが、後ろめたい気持ちがある場合は荷造りの手伝いを拒否される可能性が高いでしょう。また、帰宅後の荷物をチェックすると、処分し忘れたものが出てくることもあります。衣類に浮気相手の香水やにおいがついているケースもあるので、余裕があれば荷物をチェックしてみてください。

2-5.出張中に電話する

思いきって、出張中に電話をしてみるのもアリです。出張や研修と伝えているのですから、日中は電話をかけてこないと相手は思っているでしょう。そのため、「体調が悪くなったから病院にいる」「○○が見当たらないけど知らない?」など、急用を装って電話をかけてみてください。電話をしている際に浮気相手の声が入ったり、早く電話を切ろうとしたりしている場合は、浮気をしている可能性が高いといえるでしょう。

2-6.クレジットカードの明細・カーナビの履歴を確認する

パートナーが車で出張に出かけた際は、帰宅後にカーナビの履歴を確認してみてください。教えてもらっていた場所とは違うところに出かけていたり、履歴が消されていたりしている際は、浮気をしている可能性が高いでしょう。カーナビの履歴は浮気の証拠になるため、写真に撮るなどして証拠を押さえておきます。また、後日送付されるクレジットカードの明細もチェックしてください。ネット上でもクレジットカードの利用履歴は確認できます。出張先でどのようなことにいくら使ったのかが分かるはずです。

3.出張が嘘だと気づいたときの対処法

ここでは、出張が嘘だと気づいたときの対処法を解説します。

3-1.まずは冷静になる

出張が嘘だと気づいた際は、まず冷静になることが大切です。パートナーに裏切られたショックと悲しみでパニックになりがちですが、そこで感情的になってしまうとさらに状況が悪化します。感情的なまま、パートナーに追及しても相手は「証拠はあるのか!」と逆上するだけです。スムーズに解決するためにも、まずは気持ちを落ち着けて、浮気の証拠を集めることに意識を傾けましょう。浮気の証拠をつかんでおけば、パートナーも素直に認めます。

3-2.浮気の証拠を集める

次に、浮気の証拠を集めましょう。浮気の証拠になるものは、以下のようなものがあります。

  • ラブホテルに浮気相手と出入りする写真・動画
  • クレジットカードの明細・カーナビの履歴
  • 肉体関係があったことが分かるメール・LINE・SNSのやり取り
  • ラブホテルの領収書など

浮気の証拠で大切なのは、第三者から見ても浮気が明確になっているかどうかです。第三者から見ても浮気していると分かるような証拠ほど、有利な立場で話し合いを進めることができます。ただし、自分で浮気の証拠をつかもうと無理をしてパートナーを追跡・尾行するのはNGです。パートナーに浮気を疑っていることがバレてしまい、警戒心が強まってしまいます。無理のない範囲で浮気の証拠を集めましょう。

3-3.パートナーと話し合う

浮気の証拠をつかんだら、パートナーと話し合いの場を設けてください。そこで、なぜ浮気をしたのか、浮気相手とどのくらい関係を続けているのかなど、具体的な内容を聞きます。話し合いではつい自分の気持ちを主張してしまいがちですが、パートナーの意見にも耳を傾けることが大切です。特に、今後も関係を続けていきたい場合は浮気の原因を明確にしなければなりません。

3-4.探偵事務所に浮気調査を依頼する

自分で浮気の証拠をつかむことができない・どのように対処すればいいのか分からないと悩んでいる方は、探偵事務所に浮気調査を依頼してください。浮気調査の実績がある探偵事務所に依頼すれば、スピーディーに浮気の証拠を押さえることができます。どのようにすればいいのか、的確なアドバイスも得られるでしょう。なお、愛知県を中心に浮気調査を行っている愛知探偵事務所では、無料相談を受け付けています。パートナーの浮気でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

4.出張と浮気に関してよくある質問

出張と浮気に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.出張と嘘をつく心理とは?
A.出張を理由にしたら怪しまれない点が大きな理由です。前述したように、出張や研修は仕事に関係することですので、配偶者や恋人から怪しまれない傾向があります。「仕事なら仕方がない」と思う方がほとんどなため、安心して浮気相手とデートができるのでしょう。また、浮気相手と一緒に過ごす時間が長くなるからという理由もあります。

Q.実際に、嘘の出張を見破った例は?
A.ゴミ箱をチェックしてみたら、仕事関連で使うようなお店ではない領収書が出てきたケースがあります。明らかに、商談など仕事で使わないお店なのに、なぜゴミ箱のその領収書があるのか疑問を抱くでしょう。その領収書をパートナーに見せたところ、浮気を白状したという事例もあります。そのほか、帰宅後の荷物をチェックした際、衣類のたたみ方に違和感を覚え、浮気が発覚したケースもあるのです。どこでどのような浮気の痕跡が見つかるか分からないからこそ、あらゆる場所にアンテナを張り巡らせたほうがいいでしょう。

Q.浮気相手とのデートで選ばれる場所は?
A.出張を口実にしてよく浮気相手とデートに選ぶのが、温泉旅館です。温泉旅館は手軽に旅行気分が味わえるほか、観光地だからこその知り合いに会うリスクが少ないというメリットがあります。人混みが多い場所は浮気相手とのデートで避けがちと思われますが、実は人が多いからこそ自分たちの存在を隠せるのです。

Q.なぜすぐに問い詰めてはいけないのか?
A.パートナーの浮気が確かでもないのに問い詰めてしまうと、相手との関係が悪化するからです。また、浮気をきっかけに離婚を検討している場合でも、1度の不貞行為では離婚が認められない可能性があります。パートナーの浮気を理由に離婚する際は、浮気相手との関係がある程度の期間で肉体関係を持つ回数もあったほうが、不貞行為と認められるでしょう。

Q.探偵事務所選びのポイントは?
A.どの探偵事務所に浮気調査を依頼すればいいのか分からない方は、以下のポイントを参考にしてください。

  • 浮気調査の実績があるか
  • 調査員やスタッフの対応が丁寧でスピーディーか
  • 無料相談や無料見積もりを受け付けているか
  • 料金設定が明確になっているか
  • 口コミや評判がいいか
  • 探偵業の届け出があるか

上記の中でも、探偵業の届け出があるかどうかは要チェックポイントです。探偵業をするためには、事務所を構える都道府県の公安委員会に届け出をしなければなりません。届け出がされていない場合は、悪徳業者の可能性があるので注意してください。

まとめ

以前よりも極端に出張が増えたり、パートナーの言動に異変を感じたりする際は、出張を言い訳に浮気をしている可能性があります。しかし、証拠もなしにパートナーを問い詰めるのはNGです。まずは、浮気の証拠を押さえる必要があります。

探偵への相談を検討している方は、愛知県名古屋市の愛知探偵事務所へ。相談・見積もり無料。後払いや分割払いにも対応していますので、お気軽にご相談ください。

名古屋市の愛知探偵事務所